鍋で失敗なくごはんを炊く科学的なコツ
投稿日:

鍋で失敗なくごはんを炊く科学的なコツ

今回は鍋で炊飯する実験です 炊飯=ごはんを炊くことって、簡単そうで実は奥が深そうな…普段、炊飯器任せにしているのに、キャンプに行って飯盒(はんごう)で炊いてみたら、どうにか炊けちゃった、とかいう一方で、「炊飯器で炊くより鍋や土鍋で炊いた方が美味しそうだけど、ちょっと自信がないな」とか…今回は、炊飯器…

投稿日:

たこ焼きをめぐる人類の冒険

今回はちょっと村上春樹先生風のタイトルで。(笑) 前回のコラムも書き終わり、たこ焼きプレートのプロファイルも作成し、一仕事終えて近所の行きつけのお店に晩ごはんを食べに行くと、隣合わせたのは大阪出身のお客さん。つい「たこ焼き」談義に… さすが大阪人。こと「たこ焼き」の事になるとそりゃ熱い。 「子どもの…

投稿日:

Reproでたこ焼き器の穴の温度を測ってみた

そもそものきっかけ Reproで「たこ焼きプレート」のプロファイルを作りました。「なんでまた たこ焼きか?」と言えば、きっかけはユーザーさんからのこのメール。 「たこ焼きプレートのプロファイルを追加して欲しい」 さあ、これは困った…弊社の社員はほとんどが関東出身。「粉物文化」に造詣の深い人材はほぼ皆…

投稿日:

ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(4)まとめ編

実験方法の改良 これまでの「ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(1)〜(3)」での実験を踏まえ、現時点で最も合理的と思える実験方法を考えてみました。 (1)冷蔵庫から出した4cm角立方体の肉(うちの冷蔵庫では中心温度=3℃前後)を45分間室温で「常温戻し」する。(2)常温戻しした肉を40℃・…

投稿日:

ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(3)53〜57℃実験編

前回の実験で、安定的に「目標中心温度=54℃±1℃」にする焼き方は一応できました。今回は、54℃だけでなく好きな目標中心温度にする方法を模索していきます。この実験では53〜57℃、つまりは「ミディアム・レア」の各温度をカバーすることを目標にしてみます。改めて、今回のマルチステップを見てみましょう。 …

投稿日:

ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(2)54℃実験編

前回のおさらい 改めて「ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(1)考察編」で考えた4cm x 4cm x 4cmの牛ランプ肉のステーキをフライパンで焼いてみる実験の方法をおさらいします。 ステーキ実験の方法 目標中心温度=54℃(1)冷蔵庫から出したての牛ランプ肉を4cm x 4cm x 4c…

投稿日:

ステーキの芯温を1℃刻みの正確さで焼く方法(1)考察編

目標中心温度プラスマイナス1℃の正確さで、誰でも同じにステーキを焼く方法 本当に世の中には、「肉を焼くこと」になると、こだわりのある方がたくさんいらっしゃいます。そしてまた、その焼き方・こだわり方も千差万別。一方で「肉を焼く」ことについては、科学のメスが入り、以前より多くのことが分かってきています。…

投稿日:

どうしてもこの鍋が使いたい!キャリブレーション機能とは?

大前提は「公式アプリにプロファイルのあるものをご使用ください」ですが… Reproで正確な温度管理をしての調理(いわゆる「プレシジョン・クッキング」)をしたい場合は、公式アプリに鍋プロファイルがあるもの(=すでに検証済みの鍋・フライパン)を使用していただくのが大前提です。(2023年現在 約300の…

投稿日:

「加熱ムラ」の本当の姿をビジュアル化してみる

料理の世界で、よく「IHは加熱ムラがあるからなあ…」とか話題に上る「加熱ムラ」とか「温度ムラ」と呼ばれるもの。話題にはなっても実際に、どんなふうに「ムラ」になっているか、目で見る機会はあまりありません。今回は、そんな「加熱ムラ」をサーモグラフィーを使って動画でビジュアル化して、その正体に迫ってみます…

投稿日:

なんで「外部センサー」を使わなきゃいけないの?

Reproが、他のIHクッキングヒーターと決定的に違うのは「外部センサー」というパーツが付属されていること。今回は「キホンのキホン」に立ち返って、どうして「外部センサー」を使わなくてはいけないのか?を考えてみたいと思います。 本体センサーと外部センサー Reproには、トッププレート中央に「本体セン…

投稿日:

セッティングモードの「沸騰設定」ってなに?

そもそもReproの「動作(アクション)」にある「沸騰」という概念が、みなさんがイメージする、あのグツグツ煮え立つ「沸騰」ではないことについては、『Reproの「沸騰のお話し」基礎編』に詳しく書いているので、「沸騰ってグツグツさせるんじゃないの?」という方は、まずはそちらをお読みください。その上で、…

投稿日:

Reproご購入を検討している方への参考情報を

Reproには、 「Repro Ver.1.0 基本セット」「Repro Ver.1.0 オプションセット(ショート)」「Repro Ver.1.0 オプションセット(ロング)」 の3つのセットがあります。「Reproの購入を検討しているんだけど、どのセットを買えばいいの?」とお悩みの方へ、セット別…

投稿日:

Reproで圧力鍋が使えるのご存知ですか?

Reproユーザーでも、ご存知ない方が多いのですが、Reproで圧力鍋(もちろんIH対応のものですが)をコントロールすることができます。 ちょっと他の煮物とは違うところもあるのですが、一度試してみれば意外にかんたんです。 ベント(シューっと湯気を出している)状態の圧力鍋 そもそも圧力鍋の使い方は、ほ…

メルマガ購読


Reproに関する最新情報をいち早く知れるほか、Reproキッチンコラムのホットな記事もお届けいたします。ぜひご登録ください。