和食の割り最終回 保温と蒸発の科学
発端はうどんつゆの量 そもそもは、前回のコラム記事「関西風うどんと割りの科学」で、うどんつゆをReproの外部センサーをセットしたまま、鍋のふたをずらしてかけて90℃で保温していたら、2人分(=600ml強)あったうどんつゆが、30分後には111mlも減ってしまったという経験から。 ふたをきっちり…
発端はうどんつゆの量 そもそもは、前回のコラム記事「関西風うどんと割りの科学」で、うどんつゆをReproの外部センサーをセットしたまま、鍋のふたをずらしてかけて90℃で保温していたら、2人分(=600ml強)あったうどんつゆが、30分後には111mlも減ってしまったという経験から。 ふたをきっちり…