プログラムアップデート(20240110-1221)のお知らせ

Repro本体ファームウェアアップデート(20240110-1221)のお知らせです。

このアップデートでは、以下の問題に対応しています。

鍋プロファイル送信・選択時の不具合の修正

プログラムアップデートの方法はRepro公式サイト サポートページ>初期設定の方法 の「⑤プログラムアップデート」をごらんください。

https://www.repro.jp/support/manual/index.html

プログラムアップデートのお知らせ(20231212-1205)

Repro開発チームより本体ファームウェアアップデート(20231212-1209)のお知らせです。このアップデートでは以下の2点が修正されています。

(1)温度表示における不具合の修正
(2)フェイルオーバーON/OFF機能の追加

インターネットに接続できる環境で公式アプリからプログラムアップデートを行なっていただくよう、よろしくお願い申し上げます。

【(2)の機能追加について】

Reproは、外部センサーで調理中に、一定時間内の温度上昇速度が極端に遅い場合、外部センサーになんらかの問題があると判断し、温度コントロールを本体センサーに自動的に移行する「フェイルオーバー機能」が実装されています。

これは単に外部センサーの故障だけでなく、例えば、外部センサーを使い一定温度に保温しながら「おでんなどの鍋物」を食べている時に、次第に具材や煮汁が減って、いつの間にかセンサーの先端が液面から露出してしまった、などという事態が起きる可能性も想定しての安全装置でもあります。
そんな時に、鍋がグツグツにならないようReproは、温度上昇・下降速度を常にモニターしていて、自動的に温度コントロールを外部センサーから本体センサーに移行させる「フェイルオーバー機能」を作動させます。

しかし、時と場合によっては、この機能がじゃまになる時も。
それはどんな時か?も含めて、詳しくRepro公式サイトのコラム記事で説明しています。
ユーザーの方はぜひごらんになってください。

「勝手に外部センサーから本体センサーに切替わる時の対処法」

【プログラムアップデートの方法】

(1)Repro本体を起動し、TOP画面 > セッティングモード >  プログラムアップデートを選択し、プログラムアップデート画面が表示されている状態にする。

(2)公式アプリを起動し、下段ナビから「本体設定」をタップ。

(3)「本体設定」画面 中段の「ソフトウェア」右のグレーのボタンをタップするとアップデートが始まります。

(4)アップデートが終了するとRepro本体は自動的に再起動します。アップデートが終了するまで、アプリ・本体とも操作しないでください。

操作・使い方などでご不明の点がある場合には、下記メールアドレス、もしくは公式facebookページ( Reproユーザーグループ)までお気軽にお問い合わせください。

【問い合わせメールアドレス】

support@repro.jp

【Repro公式サイト】

https://www.repro.jp/

公式サイト全面リニューアル

Repro公式サイトを全面リニューアルしました。これまでより詳しくReproの特長・使い方が分かるようになっています。まだ一部「建設中」のコーナーもありますが、今後コンテンツもさらに充実していきたいと思っています。

今回のリニューアルの最大のポイントは、「SUPPORTページ」以下に、取扱説明書よりはるかに詳しく、かつ画像もふんだんに使って、ステップ バイ ステップで、初期設定の仕方から、Reproでの調理方法、そして公式アプリを使ってのレシピの作り方まで分かりやすく説明しているところです。

「Reproを購入したけど今ひとつ使い方が…」というユーザーさまや、これから購入を検討されている方にはとても参考になるコンテンツになっています。

ぜひ一度、ごらんになってください!

公式サイトPC版
公式サイトタブレット版

公式アプリ アップデートのお知らせ

アプリから本体をWi-Fiネットワーク内に接続させる

新アプリリースでアプリと本体の接続がグッとスマートになりました!

Repro開発チームよりお知らせです。

アプリとRepro本体はこれまでWi-Fi経由で接続し、レシピ・プロファイル・プログラムアップデートなど、さまざまなデータをやり取りしていました。

しかし、ユーザーにとって大変だったのが初期設定作業。

Repro本体を自宅やレストランのWi-Fiネットワーク(周波数帯は2.4GHzのみ)に接続させるために直接、パスワードを手入力する必要がありました。テンキーがないReproでパスワードを入力するのは一苦労でしたが、今回の公式アプリアップデート(iOS版=Ver.1.8.0 Android版=Ver.1.1.00)により、アプリからパスワードを本体に送信して、アプリ・本体間の接続が飛躍的に簡単になりました。

初期設定の方法」については公式サイトに詳細に説明されています。

またひとつハードルが低くなったRepro。ご購入を迷われていた方も、ぜひこの機会にお試しください!ご購入は公式ストアからどうぞ。

Repro公式サイト

Repro公式ストア

Repro公式youtube

Repro公式note

Repro公式facebook

Repro公式Instagram

Repro公式twitter

プログラムアップデートのお知らせ(20221219-1058)

プログラムアップデート
20221219-1058
プログラムアップデート20221219-1058

Repro開発チームより本体ファームウェアアップデート(20221219-1058)のお知らせです。このアップデートでは以下の3点が修正されています。

(1)本体センサー使用時における沸騰アクション不具合の修正

(2)連続したステップ間におけるフェーズ移行温度判定の修正

(3)沸騰アクション・一定火力フェーズでの温度表示不具合の修正

インターネットに接続できる環境で公式アプリからプログラムアップデートを行なっていただくよう、よろしくお願い申し上げます。

アプリからアップデートする画像

【プログラムアップデートの方法】

(1)Repro本体を起動し、TOP画面 > セッティングモード > プログラムアップデートを選択し、プログラムアップデート画面が表示されている状態にする。

(2)公式アプリを起動し、下段ナビから「本体設定」をタップ。

(3)「本体設定」画面 中段の「ソフトウェア」右のグレーのボタンをタップするとアップデートが始まります。

(4)アップデートが終了するとRepro本体は自動的に再起動します。アップデートが終了するまで、アプリ・本体とも操作しないでください。

操作・使い方などでご不明の点がある場合には、下記メールアドレス、もしくは公式facebookページ( Reproユーザーグループ)までお気軽にお問い合わせください。

【問い合わせメールアドレス】

support@repro.jp

【Repro公式サイト】

https://www.repro.jp/

Repro専用スティラー(かくはん器)販売開始のお知らせ

30〜200℃まで1℃刻みで温度コントロールし、「煮る・炒める・揚げる」の1台3役をこなす最先端プレシジョンIHクッカー「Repro Ver.1.0」のオプション品として、湯せんタイプの低温調理をこなす「専用スティラー(かくはん器)」(16,500円 税込)をRepro公式ストアで販売開始しました。

新発売のRepro専用スティラー(かくはん器)

この専用スティラーはRepro本体に置いたポトフ鍋や半寸胴鍋など容量が大きめの鍋に水を入れ(2.5L以上)、かくはんしながら一定の温度に加熱・保温するものです。(専用スティラー単体ではご使用になれません)
スティラーは鍋のふちにセットし、有線外部センサーと同様にRepro本体右側面のUSB-Cポートに接続して使用します。

専用スティラーは本体右側面のUSB-Cポートに接続して使用

レシピの設定方法はこれまでの外部センサー・本体センサーと同様です。

Repro本体LED、もしくは公式アプリで、ステップ作成フローのセンサー選択画面で、「スティラー」を温度センサーとして選択してご使用ください。

スティラー設定画面
アプリでのセンサー選択画面             本体LEDでのセンサー選択画面

Reproの専用スティラーは、他の湯せんタイプの低温調理器と異なり加熱部分がRepro本体のインダクション・コイルとなります。より加熱温度精度の高い低温調理をする場合には、加熱する材料が直接鍋底に触れないように鍋底に金網などを敷くことをお勧めします。

金網を敷いた写真
鍋底に金網を敷くとベスト

新しい専用スティラーでReproで作るレパートリーをさらに増やし、豊かな料理の世界をお楽しみください。

専用スティラーで新しいReproレパートリーを

▶主な製品仕様

設定温度   :30〜95℃

温度ターゲット:水温

調理時の水量 :2.5L以上

本体サイズ  :全長257mm x 直径38mm

※推奨鍋サイズ :内径22cm以上 深さ14cm以上

▶Repro公式ストア
https://shop708.stores.jp


サポートメールアドレス
support@repro.jp
(平日10:00~12:00、13:00~17:00 ※土日祝日休)

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社プロデュース・オン・デマンド 広報担当:折田、門之園
電話:03-5114-0634 メールアドレス:press@repro.jp FAX:03-5114-0635

2022.06.28発生の公式アプリ不具合について

2022.06.28 17:50〜19:30頃 アプリ管理側の操作ミスにより公開されているレシピが表示されない不具合が発生しました。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。システム構成と運用方法の見直しを行い、今後は、このような不具合が発生しないよう尽力して参ります。

今回の不具合について、改めてお詫び申しあげます。
Repro開発チーム

レシピ作成・編集機能を追加したアップデート(1.6.0)をリリース

これまでReproレシピを新規作成したり編集する作業はPCのみでしかできませんでしたが、このたびiOS版アプリにレシピ作成・編集機能が追加されました。(もちろんPCでのレシピ作成・編集機能は今後も維持されます)

【レシピ新規作成方法】

レシピ新規作成の方法はとても簡単です。アプリ下段のグローバルナビゲーションから「Myレシピ」を選択したら右上の「新規作成」を選択、レシピ名を入力すれば、PCと同様のレシピ入力画面が表示されます。あとは、PCと同じようにテキスト・写真などを入力してマルチステップを作成していくだけです。

【レシピ編集方法】

自分が作ったレシピの編集作業も簡単です。「Myレシピ」を選択して、自分で作ったレシピの一覧リストから、編集・修正したいレシピを選択して詳細画面を開きます。右上の「えんぴつアイコン」をタップすると編集画面に変わり、編集が可能になります。作業の最後は「変更を保存」ボタンを押せば、編集作業終了。編集したレシピが完成します。

万が一、自動更新されていない場合はApp Storeでアップデートしてください。またAndroid版も数ヶ月後にはレシピ作成・編集機能を実装しますので、Androidユーザーの方は、今しばらくお待ち下さい。

Repro公式アプリAndroid(アンドロイド)版リリースのお知らせ

Repro公式アプリiOS版に続きAndroid版のリリースで、より多くの人が「新しい料理の世界」を手軽に体験できる時代へ

30〜200℃まで1℃刻みで温度コントロールする最先端IHプレシジョン・クッカー「Repro」の公式アプリにiOS版に続いてAndroid(アンドロイド)版が2022年04月15日(金)にリリースされました。

【公式アプリでレシピをワンタッチ送信】

1℃刻みで加熱温度をコントロールし、あらゆる複雑なレシピを正確に再現する最先端プレシジョン・クッカー「Repro Ver.1.0」は、料理のプロフェッショナルたちから注目を集めていますが、同製品のもう一つ大きな特徴・機能は徹底した「IoT化」にあります。

Repro公式アプリを使えば、アプリ上に公開されているお好みのレシピを選択してRepro本体に送信することで、料理の材料を準備すればワンタッチで加熱調理を開始します。

【鍋プロファイルやプログラムアップデートもアプリから】

またReproには、さまざまな鍋・フライパンで温度コントロールができるための「鍋プロファイルシステム」という斬新な仕組みがあります。アプリ上で使用したい鍋・フライパンを検索して本体に送信すれば、すぐにご自宅にある鍋・フライパンを1℃刻みで温度管理して料理を作ることができるようになります。
さらにReproは本体のプログラム・アップデートもアプリ経由で可能にしています。

こうした高度なIoT機能を有する公式アプリですが、「Repro」公式アプリのAndroid(アンドロイド)版が、iOS版に続いて2022年04月15日(金)にリリースされました。

このRepro公式アプリ(Android版)は、
Google Play から「Reproアプリ」と検索してダウンロードするか、以下のリンク先からダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.pod.repro

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社プロデュース・オン・デマンド 広報担当:折田、門之園
電話:03-5114-0634 メールアドレス:press@repro.jp FAX:03-5114-0635

プログラムアップデートのお知らせ

Repro開発チームより本体ファームウェアアップデート(20211109-1250)のお知らせです。このアップデートでは、本体・アプリ通信時の不具合を修正しています。

【プログラムアップデートの方法】
(1)Repro本体を起動し、TOP画面 > セッティングモード >  プログラムアップデートを選択し、プログラムアップデート画面が表示されている状態にする。
(2)公式アプリを起動し、下段ナビから「本体設定」をタップ。
(3)「本体設定」画面 中段の「ソフトウェア」右のグレーのボタンをタップするとアップデートが始まります。
(4)アップデートが終了するとRepro本体は自動的に再起動します。アップデートが終了するまで、アプリ・本体とも操作しないでください。

操作・使い方などでご不明の点がある場合には、下記メールアドレス、もしくは公式facebookページ( Reproユーザーグループ)までお気軽にお問い合わせください。

【問い合わせメールアドレス】support@repro.jp
【Repro公式サイト】https://www.repro.jp/