about Repro & us

新しい料理の世界へ
新しい料理の世界へ

 Reproは、PoD(株式会社プロデュース・オン・デマンド ー東京都港区 ) とTANICA(タニカ電器株式会社ー岐阜県多治見市ー)の共同開発により生まれた、新時代の加熱調理機器です。

この数十年間の調理科学の進歩はめざましく、世界の最先端のシェフたちは、実験室のような厨房で、理化学実験用機材などを調理に流用し、厳密な温度管理をすることにより、料理を大きく進化させてきました。

いまや一流のフレンチシェフが温度計を片手に料理に向き合うのは常識になっています。

また大学などの研究機関でも調理科学の研究が進み、数多くの有益な論文が学会に報告されています。
しかし、こうした「成果」が家庭や飲食店のキッチンにフィードバックされることは、ほとんどありませんでした。

それは、ひとえに厳密な温度管理ができる加熱器具が調理の現場に存在せず、研究室での実験条件を再現するすべがなかったからです。

「温度計を片手に熟練したシェフが絶妙な火入れをする。」

Reproはまさにその作業を精緻なハードウェアとプログラムに置き換えたデバイスです。

しかしReproは、決して専門家にしか使いこなせない難しい装置ではありません。料理のプロはもちろん、一般のご家庭でも、誰もが使いこなせるような汎用性を持って設計されています。

第一線のシェフが1℃刻みの火入れで究極のレシピを開発するためにも、ご家庭の主婦がアプリ上に公開されたレシピを使い、お手軽にプロ並みの料理を仕上げるためにも使えるのが、Reproの最大の特長です。

さあReproとともに、新しい料理の世界へ旅に出ませんか?

そこには、きっと「知的で創造的な、まだ見ぬ光景」が待ち受けているはずです。

【会社概要】
株式会社プロデュース・オン・デマンド
東京都港区赤坂6-3-18 赤坂パークプラザ2F
TEL:03-5114-0634
問い合わせメールアドレス support@repro.jp
PoD HP https://www.pod.tv

最高の多治見クオリティ - made in Tajimi -
最高の多治見クオリティ - made in Tajimi -

 Reproは通常のIHクッキングヒーターとは「けた違いの温度管理精度」が求められます。

それは自動車に例えれば、普通の乗用車と最高級のスポーツカーのような違い。

そのため岐阜県多治見市にあるTANICAの工場では、吟味された1つ1つの部品が細心の注意を払って組み立てられ、完成時には1台1台、人の手による最終動作チェックを経て出荷されます。

ですからReproは、いわゆる「大量生産」はできません。

その代わり、最高級のスポーツカーが単なる「移動の手段」ではなく、運転するものに「ドライブする楽しみ」を感じさせてくれるように、Reproは料理をするものに改めて「料理をする楽しみ」を思い出させてくれるでしょう。

Reproでいれる一杯の朝のコーヒー。
Reproで作る休日のホットサンドランチ。
Reproが温度管理する鍋を囲む家族の食卓。

「Reproがある暮らし」

最高の多治見クオリティでお届けします。